車を持っている人には大きな出費、それは車検…。私にもとうとう来てしまいました。ということで、愛車レティの3歳記念記事は車検にかかった費用を公開します!
車検の種類
車検はディーラーや、ガソリンスタンド、カー用品店、町の車屋さんなど色々な場所で受けることができます。自分で陸運局に行き車検を通すこともできるそうですね。それぞれメリット、デメリットがありますが、今回私が受けたのは安心も大きいけどお高いと噂のディーラー車検。初回からユーザー車検に行く勇気はありませんでした笑
絶対に必要な法定費用
どこで車検を通しても変わらず必要な費用で、以下の3つがあります。
(2022年2月に私が実際に支払った金額)
- 自賠責保険費用(自家用普通車24か月:20,010円)
- 重量税(アクアでは免税で0円!)
- 印紙代(1,400円)
2つ目の重量税はエコカー減税の制度があるので、私の場合は不要でした。さすがアクア。大きな出費のタイミングなので、少しでも安くなると嬉しいですよね。車検証を確認してみると登録時と初回車検は免税と書いてありました。税金面もしっかり調べてから車買えよっ!と思いましたが、後から知るとラッキー感があって良かったです笑
ちなみに、トヨタのディーラーではこれらの税金などもカード払いできました。ありがたい。
アクアのディーラー車検 総額
さっそく今回の車検でかかった料金を見ていきましょう。
見積り
車を預けに行った時に貰った見積りがこちら。
ちなみにオイル交換やエレメント交換のタイミングではないのでその分は入っていません。
少しでも安くしたかったので、エアフィルターの交換は年末に自分でやりました。その記事はこちら。
また、前後ワイパーの交換も技術料で2,200円かかるので、自分でやるから助手席にワイパーを入れておいて。と頼みました。走行距離5万キロのタイミングで交換するエアエレメントも簡単らしいので自分ですることにしました。
コロナ対策で除菌などはいかがですか?と勧められましたが、自分と家族以外は乗らないからいりませんと断りました。
実際の請求額
請求額は税込み96,000円でした。この内13,530円は次の車検までの点検パックなので、車検の費用は82,470円でした。端数は値引きしてもらっています。
リアワイパーはゴムが切れてしまっていたので、車検を通すために交換してもらいました。それだけで技術料1,100円…。ワイパー自体もネットで購入した方が安く済むので、事前に交換しておくのが正解でした。
初回の車検なので、交換部品なども少なかったですが、次の車検はもう少しかかりそう。
心していたとはいえ、やはり懐に響きます…。
私の車関係のお金事情
私は現金一括で車を購入したため、毎月のローン支払いはありません。
また、富山の実家暮らしで土地はあるので、駐車場代もかかりません。
(田舎に住んでいるからこそ車が必要になるのですが…。)
ですが、ガソリン、保険、オイル交換、タイヤ購入、消耗品交換などなど。車に出費はつきものです。
その度にお金を用意するのでは間に合わなくなってしまうおそれがあるので、毎月2万円を車積立として貯めています。
1年で24万貯まる計算で、使用の内訳はこんな感じです。ガソリン代は積立には含めていません。
自動車税(5月) | 34,500円(カード払いの金額) |
保険(私の場合4月) | 45,000円くらい |
オイル交換 | 3,000円くらい×3回/年 |
オイルエレメント交換(オイル交換2回に1回) | 2,000円 |
エアフィルター | 2,000円くらい |
ワイパー前後 | 2,500円くらい |
合計 | 94,500円 |
スタッドレスタイヤ購入、組み換え | 66,440円 |
夏タイヤ買い替え | 74,000円 |
車検+メンテナンス | 96,000円 |
大きな出費の合計 | 236,440円 |
毎年必要な費用だけで95,000円。それに加えタイヤの交換があったり、今回の車検があったり。
そう。この毎月の積立だけでは次の車への貯金にはならないのです…。
メンテナンスと維持費に消えていく諭吉2人/月。ため息が漏れますよ。
最後に
2月に車検が終わったかと思えば、春には税金と任意保険も待っています。運転は好きだし、愛車レティも大好きだけど、薄給ではやっていけない…。転職を考えてるだけではなく行動しないと、と強く思います。
ユーザー車検にも興味があるので、どんな項目を検査するのかなど、次回の車検に向けて勉強していきたいと思います。
ちなみに、今年の誕生日ケーキはいちごのミルフィーユにしました。3/3は木曜日だったので、わざわざ半休をとって準備しました笑。来年は何を作ろうかなー。